tel:046-852-6395

花粉症

花粉症とは、花粉が原因となって起こるアレルギー症状の一種です。体内に異物が入ると、体の外へ追い出そうとする働き(免疫反応)が起こります。

アレルギーとは、アレルギー原因物質(アレルゲン)が体内に入ると、アレルゲンを体の外へ出そうとして免疫反応が過剰に起こってしまう事により起こります。

花粉症の場合、花粉に含まれているタンパク質(抗原)が体の中に入ると呼吸器や目で抗体が作られ、肥満細胞が抗体と結合するとヒスタミンを放出します。このヒスタミンが目や鼻、喉の粘膜で炎症やかゆみを起こす事で辛い症状が出ます。

 

花粉症の症状

くしゃみ…鼻や喉の粘膜でかゆみを生じると呼吸筋が反応して出ます

鼻水…ヒスタミンによる炎症で副交感神経が優位になり鼻水が過剰に分泌されます

鼻づまり…副交感神経の反応で循環障害が起こり、粘膜が腫れて鼻がつまります

目のかゆみ…目の粘膜が反応して起こります

花粉症の原因は

アレルギー体質

他のアレルギー疾患を持っている人は持っていない人よりも花粉症になりやすいです

水分代謝

冷え性の場合など、体内での水分代謝が悪くなると余分な水分が滞るようになります。このような状態は東洋医学では「水毒」と呼ばれます。

水毒が溜まった状態では体は上の方から毒を出そうとします。この反応によって鼻水や涙が多く出るようになると考えられています。

 

食生活

単に温かい、冷たい、というだけでなく、食材には体を温める性質(陽性)と冷やす性質(陰性)が有ります。食生活が偏り過ぎて陰性または陽性に偏り過ぎると花粉症になりやすくなります。

アルコール

アルコールを摂取すると肝臓で分解されてアセトアルデヒドという物質に変ります。アセトアルデヒドの働きでヒスタミンが増加し、症状が悪化します。また、アルコールを摂取すると血管が拡張して目や鼻の粘膜が充血することでも症状の悪化が見られます。

喫煙

タバコの煙に含まれる有害物質が鼻の粘膜を刺激して症状を悪化させます。排気ガスなどで汚れた空気によっても同様なことが起こり、スギなどの樹木が少なくても空気の汚れている都会の方が花粉症に悩む人が多いです。

ストレス

自律神経のバランスと免疫のバランスには関係があります。ストレスが多い生活で自律神経のバランスが乱れると、免疫力の低下や免疫のバランスが乱れる事によりアレルギー症状が強くなります。

 

当院における花粉症の施術について

鍼灸の施術により体の陰陽のバランスを整える事で、体内の気の流れや血の流れ、水分代謝を整えます。全体的に身体のバランスを整える事により内臓の働きは活性化され、体質を改善していきます。

さらに、鼻や目などの症状が出ている場所に関係するツボに鍼をする事により辛い症状が緩和します。単に鼻の通りをよくしたり鼻水を抑えたりという事だけではなく、自律神経と免疫のバランスを整えて体質を改善していく施術です。

目安としては週に二回、合計五回の施術で症状が出なくなる方が多いです。

 

まずはお気軽にお問合せください。

メール、LINE、お電話でお問合せ下さい。お電話、メール、LINEお悩みの症状や希望のメニューをお伝えください。まずはご相談のみのお問い合わせも歓迎しておりますのでご連絡をお待ちしております。

tel:046-852-6395

★ LINE予約はこちらから ★

衣笠仲通鍼灸接骨院

所在地:〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町1-70