衣笠仲通鍼灸接骨院メインイメージ

肌老化を引き起こす「スマホ焼け」とは?

上田式美容鍼灸Ⓡ、衣笠仲通鍼灸接骨院院長の加藤宏です。

パソコンやスマホは仕事でも日常生活でも手放せないという方が多いのでは。

一方で、画面から発せられる「ブルーライト」の悪影響が心配されています。

「目に良くない」というイメージが強いですが、実はお肌にも悪影響があるのをご存知ですか?

 

「ブルーライト」って何?

光にはいくつかの種類があります。

 

浴び過ぎるとお肌に、体に悪影響をもたらす「紫外線」、以前お話したことが有りますが日焼け止めは一年中必須、冬でも油断は禁物ですよ!

詳しくはこちらをご覧ください↓

油断していませんか?日焼け止めは一年中必要です

 

「赤外線」にもいくつかあります。

おなじみなのはコタツなど暖房器具に使われる「遠赤外線」ですね。

その特徴は「温かい」という所。

赤い光は見ているだけでも温かそうですが、実は赤外線は目に見えません。

赤い光はわかりやすく付けられた物です。

 

目に見える光は「可視光線」です。

そして、その中で380~500㎚の波長を持つのが「ブルーライト」です。

紫外線に似た波長で、非常に高いエネルギーを持つ光線です。

 

お肌と言えば紫外線が気になりますが、このブルーライトも体に、お肌に様々な悪影響を与えてしまいます。

 

ブルーライトがもたらす健康への悪影響とは?

 

ブルーライトは太陽光線にも含まれる他、蛍光灯などの照明器具からも発せられます。

特に多いのは「LED」です。

他の照明と異なる仕組みで光を発し、寿命が長く消費電力が少ないエコな物として注目され普及が進んでいます。

 

「そんな悪影響のある光で大丈夫なの…?」

と心配されたかもしれませんが、ご安心ください。

通常の照明として使用する分には心配はありません。

 

一番心配なのは「目」に対する影響です。

スマホやパソコンの液晶画面にはLEDが使われており、画面を近くで見る事の多い為、ブルーライトの目に対する影響が問題視されています。

 

網膜疾患のリスク

ブルーライトの特徴として、目に入った時に深部にまで届くという点が挙げられます。

紫外線の多くは眼球の表面にある「角膜」で吸収されます。

一方、ブルーライトは角膜、水晶体、硝子体を通過し、網膜や網膜の黄斑部に届いて吸収されます。

紫外線も一部は網膜にまで到達しますが、ブルーライトは通過して届くので網膜への悪地峡が非常に強いです。

 

ブルーライトは網膜で活性酸素を発生させ、網膜にダメージを与えます。

ダメージが蓄積すると網膜疾患のリスクが高まり、失明の原因にもなる「加齢性黄斑変性症」の原因になる事もあります。

 

眼精疲労

ブルーライトは散乱しやすく、液晶画面はチラチラまぶしく見えたり、像がぶれたりといった事が起こりやすいです。

そういう映像を長時間見ていると、何度もピントを合わせようとするために非常に目が疲れやすいです。

したがって、長時間のパソコンやスマホの使用は眼精疲労を起こしやすく、体の不調の原因にもなります。

 

睡眠への悪影響

ブルーライトは体内で「メラトニン」というホルモンの分泌を抑制します。

メラトニンは別名「睡眠ホルモン」と呼ばれ、メラトニンの分泌が多くなると眠たくなり、少なくなると目が覚めます。

 

本来、人間の体は昼間日光を浴びてメラトニン分泌が抑制され、夜になって光を浴びないと眠くなるようになっています。

このように睡眠と覚醒を調整しているリズムを「サーカディアンリズム」と呼びます。

 

ところが、夜にパソコンやスマホの画面を長時間見ていると目からブルーライトが入り、メラトニン分泌が抑制されリズムが

リズムが崩れると睡眠への悪影響が出る為、寝付けなかったり、睡眠の質が落ちて眠りが浅くなったりといった事が起こります。

 

サーカディアンリズムの乱れは睡眠障害だけでなく、肥満、ガン、うつ病などのリスクを高める事がわかっています。

 

ブルーライトによる「肌老化」とは?

睡眠不足による肌トラブル

夜更かしや徹夜などでお肌が荒れる…というのは多くの方が経験されたことが有るかと思います。

睡眠不足により体内ではホルモンバランスが崩れ、お肌ではターンオーバーが乱れる事によりバリア機能が低下します。

バリア機能の低下により、乾燥肌や肌荒れ、ニキビの原因になります。

ターンオーバーの乱れにより肌理は粗くなり、くすみや毛穴が目立つ原因になります。

 

「スマホ焼け」とは?

紫外線には表皮でメラニン色素を増やし日焼けの原因になるUVBと、真皮層にまで届いてコラーゲンなどにダメージを与えてタルミやシワの原因になるUVAとが有ります。

 

ブルーライトはUVAに似た波長を持つため深い所まで届き、真皮層のコラーゲン線維やエラスチンなどのタンパク質を破壊してお肌のハリは低下し、タルミやシワを作ります。

 

さらに、ブルーライトは活性酸素を発生させます。

活性酸素は色素沈着の原因になり、メラニン色素を増加させます。

これが「スマホ焼け」です。

 

日焼けと同じくそのままだとシミになり、色素沈着はくすみの原因にもなります。

 

つまり、二つの紫外線が引き起こす肌トラブル全てをブルーライトは一つで起こす事になります。

紫外線だけでなくブルーライトからもお肌を守る必要があります。

 

ブルーライトから身を守るには?

・メガネ

ブルーライトをカットするメガネが有ります。

長時間のパソコン作業やスマホを見る時などにはこのようなメガネを使用する事で睡眠時間が長くなるという報告も有ります。

画面の明るさを調節するのも効果的です。

・寝る前の使用は控えめに

寝付けない時についついスマホをいじってしまったりしませんか?

もちろんこれは逆効果。

寝る直前のテレビやパソコンも睡眠への悪影響をもたらします。

特に近くで見る事が多いパソコンの影響は大きいです。

寝る2時間前以降は出来るだけ使用を控えましょう。

寝る3時間前以降には部屋の照明も少し暗くしておくのも効果的です。

・化粧品

紫外線に対してだけでなくブルーライトへの効果もある日焼け止めがあります。

お肌への対策としては化粧品も大切です。

 

まとめ

朝起きて日光を浴びると体内時計がリセットされ、自律神経のバランスが整います。

全く日光を浴びないのは体に良くない事ですが、積極的に日光浴をしなくてもそれなりに浴びています。

紫外線は夜になれば浴びる事はほぼありませんが、ブルーライトを浴びてしまう事は沢山あります。

体のバランスだけでなく、お肌への悪影響もあるブルーライトを浴び過ぎないようにする事も美容にとって大切な事です。

 

LINEで送る
Pocket

 

まずはお気軽に問い合わせください

f2 まず、今すぐ下に表示されている番号へ、お電話ください。 そうすると衣笠仲通鍼灸接骨院の整骨院のスタッフが電話にでますので 『ホームページを見ました。予約をしたいのですが』とおっしゃってください。

 

あとはスタッフがあなたの症状などをお尋ねしますので、 簡単で構いませんので希望の施術日とご希望をお伝えください。 これでご予約は終了です、電話を受話器に置き電話をお切りください。 皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。 営業情報

button

LINEからも予約をお受けしております

line_bannerline_banner