衣笠仲通鍼灸接骨院メインイメージ

「眉毛」が作る美しさ、きれいに書けばそれで良い?

上田式美容鍼灸Ⓡ 衣笠仲通鍼灸接骨院の加藤です。

 

人類の進化に関わる眉毛の動きとは?

2018年4月、イギリスの研究チームが

「眉の動きが大きい事で人間は進化の優位性を獲得した可能性がある」

という研究結果を発表しました。

 

眉の可動性が非常に高い事により、

言葉を使わない意思疎通能力を人間にもたらし、

社会的ネットワークの構築に不可欠であるこの能力を得たことで

社会を構築して協力関係を拡大し、

生存確率を高める事が出来た、との事です。

 

初期人類の頭蓋骨は解剖学的に見ると、

「眉弓」と呼ばれる眉の所が大きく突出しており、

なぜこのような形になっているのかという研究は

過去にもされており諸説有ったのですが、

この社会性に関する事が一つの説明になるであろう、

と話されています。

 

論文の共同執筆者であるスパイキンズ氏は、

「人間は眉の動きで複雑な感情を表現したり、

相手の感情を読み取る事が出来る。

眉の動きを制限するボトックス療法を受けた人は感情を強調したり、

他社の感情に共感したりする能力が低下するという事が示されている」

と語っています。

 

 

実際、人間の表情の変化には眉の動きが大きく関わります。

眉を上げる、寄せる、下げる…

そういった動作によって、言葉を発しなくても、

例えば会話をしている相手に自分の感情を伝える事が出来ます。

 

何も言わなくても伝わってしまうという事も有りますね。

嘘をついているのが相手にばれてしまったりもします。

 

眉に唾を付ければキツネやタヌキに化かされない、

という言い伝えから、

騙されないように用心する事を

「眉に唾を付ける」「眉唾」

なんて言ったりしますがそんな事も関係するのでしょうか?

 

心配事が有って不安な時に眉をひそめる事を

「愁眉(しゅうび)」

と言い、心配事が無くなってホッとする事を

「愁眉を開く」

と言いますが、やはり感情に関係するのは昔から言われていたようですね。

 

また、以前紹介したお話ですが

必要なシワ?悪いものでは無い?ほうれい線の意味とは…

 

顔のシワにも意味があり、

眉間のシワは「不幸を呼ぶ」というお話です。

 

怒りやイライラが有る時に眉間にシワがよりますが、

見ている方もなんとなくイライラしてしまいます。

負の感情が周りにも伝わってしまう事からそんな事が言われます。

 

 

美意識と眉へのこだわり

遺跡から発掘された壁画に描かれた顔や人形などを見てみると、

昔から眉毛は繊細な細工として施されている物が多く、

女性の美への意識に眉毛が関わっている事がわかります。

 

現代でもメイクにおいて重要なポイントの一つでもある「眉毛」。

その時代毎の流行りもありますが、女性は非常に意識する箇所です。

 

女性のメイクが世の中の雰囲気を表すとも言われます。

女性の眉の太さには景気動向が関係しているとも言われ、

80年代からバブル期にかけては太い眉が流行り、

バブル崩壊後には細い眉が流行し

ここ数年また太い眉が流行りつつあります。

 

東洋医学における眉と美容

 

2002年頃にマドンナが美容鍼のファンであると報道され、

その後ハリウッドセレブが美容鍼の魅力にはまり、ブームが起こりました。

これが現代の美容鍼灸の始まりと言われています。

 

日本における美容鍼灸は、

鍼灸など東洋医学系手技療法の学術雑誌である『医道の日本』の増刊号である、

『美容と鍼灸。』が2006年に刊行されたのが始まりとされています。

それまで東洋医学に美容という概念が全くなかったのか?

と言えばそうではなく、

中国最古の医学書と言われる『黄帝内経』の中でも

アンチエイジングに関して書かれています。

つまり、古来からいつの時代でも人間の若々しく健康でいたいという思いは変わっていないのです。

 

さらに具体的に見ると

「膀胱経の気血が足りていれば美しくしっかりした眉毛になる。」

「血が多く、気が足りないと眉毛が少なく顔には細かいシワが多くなる。」

「血が足りなく気が多ければ顔の肉付きがよくなる。」

「気血が調和していると顔面がきれいになる。」

という事が書かれています。

膀胱径とは、経絡の一つです。

経絡とは、体の中で気や血が流れている道の事で、経絡上にツボがあります。

膀胱径は最も長い経絡で、目の内側から始まり、頭を通って背中から脚の後面を流れ、

足の小指の先で終わります。

 

つまり、顔が綺麗になるには体の気と血の流れのバランスを整える、

という内容が古典にも書かれていたという事です。

眉毛にも着目していたという所も興味深いですね。

 

「顔は心と体を映し出す鏡」

 

以前ご紹介した美容鍼灸のお話ですが、

顔だけ鍼をするのではないの…?心も体も整える「美容鍼灸」とは

 

美容鍼灸とは「全身治療」です。

 

外側が美しく有る為には内側が整っている事が大切です。

 

角質のケアなど、外側からのケアも重要ではあります。

しかし、内側からのケアを無視しては良くなりません。

 

先述の『黄帝内経』の内容では、

綺麗な眉毛になる為には体全体の気の流れが充実している事が必要です。

眉毛をきれいに整えるだけでなく、しっかりした眉毛が生えている事も大切です。

 

眉毛に限った話ではなく、

例えばひどい肩こりがあると身体全体の血流が悪くなり、

栄養や酸素など必要な物が体の隅々まで行き渡らなくなり、

捨てなければならない老廃物を流し出すことが出来ず、

血色が悪くなるとお肌もくすんで暗くなる…

ですので、

お顔を美しくしたければ首から下の体の状態を整える事が大切なのです。

 

お顔のお悩みに関わる「眉」の可動性

体を整えるための鍼をしますが、

それだけでなく顔にももちろん鍼をします。

 

硬くなっている筋肉は鍼で緊張を緩め、

動きが悪くなっている筋肉には適度に緊張しやすいように刺激をします。

そうする事でお顔の筋バランスを整えます。

 

お顔のお悩みでも重要なのは眉の動きです。

眉の動きが悪いと下がりやすくなり、

重たいまぶたになる原因の一つになります。

まぶたが重たいと目を開く時に力が入り、額のシワを作りやすくなります。

また、下がったまぶたは目の周りの脂肪を圧迫して押し下げます。

これが目の下のたるみになります。

このように、眉の動きの悪さが顔の上部のお悩みの原因となります。

 

そして、実は顔の下部のトラブルも眉が関係します!

目回りから側頭部、頬から口元、フェイスラインから首までを膜が覆っています。

つまり、眉の動きの悪さが目元のたるみを作り、

膜を通じて頬のたるみやほうれい線、フェイスラインが下がる等、

お顔の下部のお悩みも引き起こしてしまうのです。

 

つまり、トラブルが起きている所自体が原因でない事も多いのです。

 

上田式美容鍼灸Ⓡでは、お顔だけでなく体にも鍼をします。

お身体の状態を診た上で体を整える鍼をしていきます。

その上で半顔わずか8本程度、ピンポイントでお顔の筋肉バランスを整え、

お顔をスッキリさせていくのです。

 

フェイスラインやほうれい線、目元のたるみへ大量に鍼をする必要はありません。

 

しっかりと体の状態を整える事から施術をしていけば

お顔には最低限の数の鍼で、少ないリスクで行う事が出来ます。

 

これが安心・安全な、「世界基準の美容鍼灸」です。

LINEで送る
Pocket

 

まずはお気軽に問い合わせください

f2 まず、今すぐ下に表示されている番号へ、お電話ください。 そうすると衣笠仲通鍼灸接骨院の整骨院のスタッフが電話にでますので 『ホームページを見ました。予約をしたいのですが』とおっしゃってください。

 

あとはスタッフがあなたの症状などをお尋ねしますので、 簡単で構いませんので希望の施術日とご希望をお伝えください。 これでご予約は終了です、電話を受話器に置き電話をお切りください。 皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。 営業情報

button

LINEからも予約をお受けしております

line_bannerline_banner