衣笠仲通鍼灸接骨院メインイメージ

女性にこそオススメ!ニンニクの持つ美容効果とは?

上田式美容鍼灸Ⓡ、衣笠仲通鍼灸接骨院院長の加藤宏です。

 

食事で気になる事の一つに「臭い」が有ります。

臭いが気になる物の代表的な物と言えば「ニンニク」では無いでしょうか?

 

ニンニクといえば元気になる食材のイメージで体に良い物と思われていますが、なんとなく、特に女性に敬遠されてしまいがちな理由はやはりその臭い….

しかしながら、そこを踏まえても特に女性にこそお勧めしたいニンニクの体への効果についてお話します。

 

ニンニクの持つ健康への効果

まずはニンニクが持つ体への効果を見てみましょう。

 

疲労回復効果

ニンニクはユリ科に属する野菜ですが、ニンニクだけでなくユリ科の野菜は臭いが強い特徴があります。

その臭いの元になるのが「アリシン」という成分です。

アリシンは硫黄化合物で臭いが強いのですが、この成分こそがニンニクが持つ健康効果に役立っています。

 

そのアリシンは体内でビタミンB1と結合する事で「アリチアミン」という成分へと変化します。

 

アリチアミンは体内で長くとどまり、ビタミンB1の吸収を促進します。

 

ビタミンB1は糖質からエネルギーを産生する働きがあります。

 

エネルギー代謝が促進されることにより、疲労回復の効果が有ります。

 

気持ちが落ち着く

こちらもアリシンが関係します。

 

ビタミンB1は精神の安定に欠かせない物で、不足すると不安やイライラが強くなり、悪化するとうつ病に進行するリスクが高まります。

 

ニンニクのアリシンの働きでビタミンB1の吸収を促進する事で、イライラする事を防ぎ、気持ちが落ち着きます。

 

免疫力を高める

人間の免疫の一つに「NK細胞」というリンパ球があります。

NK細胞は「ナチュラルキラー細胞」の略で、その名の通り生まれつきの殺し屋、全身を巡りながらガン細胞や細菌、ウイルスなどを見つけると攻撃して体を守ってくれます。

 

ストレスや肉体疲労によりNK細胞の働きが鈍くなると免疫力が落ちて風邪をひきやすくなったりします。

 

アリシンはNK細胞の働きを活発にするので免疫力が高まります。

 

 

ニンニクを食べるとスタミナが付くって本当?

ニンニクと言えば食べるとスタミナが付く、というイメージが強いですね。

これは実際どうなのでしょうか…?

 

「疲労回復効果」でもお話した通り、体内でアリシンがビタミンB1と結合してアリアチミンへと変化します。

アリアチミンが体内で血液中にとどまり、ビタミンB1の持つ糖質をエネルギーへと代謝するのを促進する働きを発揮する事により、エネルギー代謝が高まります。

これがニンニクを食べる事によって疲労回復、スタミナがアップする仕組みです。

 

という事は、ニンニクだけでなくビタミンB1の摂取も重要。

ニンニクにもビタミンB1は含まれていますが、併せて摂る食品も重要になります。

 

肉類は豚肉に特に多く、魚ではうなぎ、豆類の大豆にも多く含まれます。

豚肉にニンニクを添える調理法は非常に効率よくエネルギーを作る事が出来ます。

勿論、エネルギー源となる糖質、脂質、タンパク質も重要ですね。

 

 

 

「ニンニク注射」はニンニクを注射するの?

スポーツ選手などに人気の「ニンニク注射」は疲労回復効果があります。

ニンニクとスタミナ、というイメージから、ニンニクを注射していると思われがちですが、実は注射にはニンニクは入っていません。

 

ニンニク注射の成分は、疲労回復に役立つビタミンB1などの「ビタミンB群」です。

エネルギー代謝が活発になる事によって疲れが取れるのですね。

 

ビタミンB1に硫黄の成分が含まれており、これがニンニクのような臭いをさせるそうです。

これもニンニクを注射していると思われる理由の一つでしょう。

 

 

ニンニクがもたらす美容への効果とは?

最初にお話したように、女性にこそお勧めしたいニンニク。

最後に、女性にうれしいニンニクの美容効果のご紹介です。

 

アンチエイジング効果

体内で細菌やウイルスを殺す役割を果たしている「活性酸素」、必要なものではありますが「ストレス」「紫外線」「空気の汚れ」等により増加し、増えすぎると自分の体を攻撃してしまい、老化の原因になります。

 

例えば「シミ」、「肌のたるみ」、「シワ」など、「肌老化」と言われるお悩みの原因の一つは活性酸素が増える事です。

 

この活性酸素を減らすのに有効なのがニンニクです。

 

ニンニクには「アリシン」を始め「ビタミンE」「アホエン」など抗酸化作用を持つ成分が多く含まれます。

これらの成分が増えすぎた活性酸素を減らし、お肌を若々しくしてくれます。

 

活性酸素が悪さをするのはお肌だけでなく、動脈硬化や糖尿病などの生活習慣病の原因にもなります。

抗酸化作用、アンチエイジング効果は美容だけでなく健康にも大切です。

 

血行を促進する

アリシンは熱が加えられる事により「スコルジニン」という成分へと変化します。

このスコルジニンは血管を拡張して血流を促進する働きがあります。

血行が良くなると体にとって必要な酸素や栄養素などが隅々まで届けられ、肌質の改善、くすみがとれて明るいお肌に、といった効果につながります。

冷え性でお悩みの方にも血流の促進は大切ですね。

 

また、アリシンやスコルジニンには新陳代謝を活発にする働きがあります。

エネルギー代謝を促進するだけでなく、お肌のターンオーバーを促進し若々しいお肌を作る事にもつながります。

代謝アップだけでなく、交感神経を刺激する事でアドレナリンの分泌を促進して脂肪燃焼を高めるので、ダイエットをする方にも効果的です。

 

便秘を解消、お通じスッキリ

便秘は美容の大敵、「肌荒れ」や「ニキビ」の原因になります。

 

女性に多いお悩みですが、そんな時にもニンニクがお勧め。

 

アリシンには腸を活発にする働きがあると言われます。

また、便秘の時の腸の中では悪玉菌が増殖します。

この悪玉菌が肌荒れの原因です。

 

ニンニクには強い抗菌・殺菌作用が有り、腸内の悪玉菌を減らして腸内環境を改善する事により便秘を解消します。

便秘の改善により肌荒れやニキビの改善、予防にもつながります。

 

また、口腔内の細菌を減らして歯周病を予防します。

口腔の環境と腸内環境との間には関係が有り、口腔内の環境が良くなる事で腸内環境の改善にもつながります。

 

食べる量はほどほどに!

女性にうれしい効果一杯のニンニク、だからと言って食べ過ぎれば臭いが気になるだけでは済みません。

ニンニクの高い殺菌作用は悪玉菌だけでなく善玉菌を殺してしまう場合もあります。

 

食べる量が多すぎると善玉菌の減少で腸内環境が逆に悪化し、胃腸を痛めたり、お腹をくだしてしまったりといったトラブルにもつながります。

 

食べる量は生の物は1日1片、加熱した物であれば2片を目安に頂きましょう

少ないように思うかもしれませんがそれだけ殺菌作用が強いという事です。

 

でもやっぱり臭うから…

これだけ良い効果が有るとはいえ、気になるのはやはりその臭い。

そんな方へ、臭いを抑え為に一緒に摂ると良い食材についてお話します。

 

牛乳

牛乳を一緒に摂取すると、タンパク質が膜を作り包んでくれるので臭いを抑える事が出来ます。

食べる時に一緒に飲むか、食前に飲んでおいても効果が有ります。

 

お茶

緑茶に含まれる「カテキン」、烏龍茶に含まれる「ポリフェノール」等、臭いを消す働きがある成分が含まれています。

ニンニクを使った料理と一緒に摂る飲み物に選んでみましょう。

 

リンゴ

リンゴに含まれる「ポリフェノール」は臭いを消す働きを持ちます。

果実にも含まれますが、特に多く含まれているのは皮です。

消臭効果だけでなく、ポリフェノールの効果を受ける為には皮付きでいただきましょう。

ただし、農薬が使われている物は要注意です。

しっかり洗ってから食べれば農薬を落とすことが出来ますし、心配な時は野菜洗い用の洗剤で洗うと良いでしょう。

 

まとめ

ニンニクはスタミナだけでなく実は美容にも効果が有るうれしい食材です。

熱い時期には夏バテ予防、寒い時期には冷えの予防、

気になる臭いを抑えて、美味しくいただいて美しくなりましょう。

大切なのはバランス、食べ過ぎは禁物です!

 

 

LINEで送る
Pocket

 

まずはお気軽に問い合わせください

f2 まず、今すぐ下に表示されている番号へ、お電話ください。 そうすると衣笠仲通鍼灸接骨院の整骨院のスタッフが電話にでますので 『ホームページを見ました。予約をしたいのですが』とおっしゃってください。

 

あとはスタッフがあなたの症状などをお尋ねしますので、 簡単で構いませんので希望の施術日とご希望をお伝えください。 これでご予約は終了です、電話を受話器に置き電話をお切りください。 皆様のご来院をスタッフ一同心よりお待ちしております。 営業情報

button

LINEからも予約をお受けしております

line_bannerline_banner