tel:046-852-6395

耳鳴りについて

そもそも、耳鳴りとは?

「耳鳴り」とは、「キーン」「ザー」など、何らかの音が聞こえるように感じてしまう症状のことを言います。難聴に伴って起こる事が多いです。ちょっと気になる、という軽い物から、気になる過ぎる事で寝れなくなったり、うつ状態になってしまう物まで幅広くあります。耳鳴りは分け方によっていくつかに分類することができます。

1 生理的耳鳴り

音の無い空間や特に静かな場所などで「シーン」という音を感じる事があります。これは「生理的耳鳴り」と呼ばれるもので、健康な人にも起こる生理的なものなので心配ありません

2 自覚的耳鳴り

自覚的耳鳴りは実際に音がしている訳ではないのに、本人は音が鳴っていると感じてしまう耳鳴りです。原因はさまざまで、内耳から脳の間で音の刺激が無いのに神経が興奮して起こっていると考えられています。

3 他覚的耳鳴り

他覚的耳鳴りは実際に体のどこかで何らかの音が発生していて、外部からも聴取可能な耳鳴りの事です。他覚的耳鳴りには間歇的なものと持続的なものとがあります。

間歇的なものは耳管の周りや耳小骨についている筋肉のけいれんなどが原因となり、顎関節症や顎周りの筋肉の腫れ、などでも起こります。持続的なものでは血管を血液が流れる時に脈と一致した拍動音が起こり、血管の異常や高血圧などでおこります。

耳鳴りの原因

耳鳴りの原因ははっきりとはわかっていませんが様々な事が考えられています。

病気が原因となるもの

突発性難聴が発症する前に耳鳴りを感じる事が良くあります。中耳炎により耳鳴りを感じる場合には頭痛や耳の痛みを伴う事が多いです。メニエール病でおこる耳鳴りの場合にはめまいを伴います。

頸椎の異常では頸椎のゆがみや、むち打ちなどによるものが多いです。中枢性疾患によるものでは、聴神経腫瘍や脳腫瘍、脳動脈硬化、動脈瘤などによりひきおこされます。脳の組織や血管に障害が起きて発症し、命に関わる事もあるので要注意です。

加齢

加齢に伴う聴力の低下と関係している耳鳴りもあります。年齢と共に音を感じる細胞が壊れて難聴や耳鳴りを引き起こします。軽度の時には難聴の自覚がありません。耳鳴りは難聴の現れかもしれないので聴力を調べてみるのが良いでしょう。

大きな音や騒音

何らかの騒音や、大きな音で音楽を聴いたりした後に耳鳴りを感じる場合があります。内耳の細胞が痛んでいる可能性があります。

耳垢や異物

耳垢が溜まって詰まっていたり、耳に異物が入っている場合などでも音がします。

ストレス

ストレス過多、疲労などにより自律神経のバランスが乱れていると耳鳴りやめまいなどが起こる事があります。自律神経の交感神経が興奮しすぎた状態では脳が過敏な状態となり、耳鳴りを感じるようになります。

耳鳴りに対する鍼灸治療

耳の内耳や中耳など、身体に何らかの疾患があって起こる耳鳴りの場合には耳鼻科で治療を受けるのがベストです。疾患が原因となっている耳鳴りであれば原因となる疾患を治療して治す事で耳鳴りも治まるでしょう。しかしながら、前述のとおり原因が断定できない耳鳴り症状の場合には、自律神経のバランスを整えてストレスを軽減していくことが良い治療法です。

動脈硬化や高血圧により起こる耳鳴りの場合は血圧を下げたり、精神を落ち着かせることで耳鳴りを解消していきます。耳鳴りでお悩みの方の場合、肩こりを伴う事が多く、こりを解消していくと首から上への血流が改善し、耳周辺への血流が良くなることで回復が早まります。

当院での施術の流れ

脈診や腹診により脈やお腹の状態を診て全身の状態を確認します。主に手足やお腹のツボを使って自律神経のバランスを整えていきます。体の状態を整えた上で、耳の周囲のツボを使って鍼で刺激をしたり、軽い電気を流すことで血流を改善して耳鳴りを解消していきます。

 

まずはお気軽にお問合せください。

メール、LINE、お電話でお問合せ下さい。お電話、メール、LINEお悩みの症状や希望のメニューをお伝えください。まずはご相談のみのお問い合わせも歓迎しておりますのでご連絡をお待ちしております。

tel:046-852-6395

★ LINE予約はこちらから ★

衣笠仲通鍼灸接骨院

所在地:〒238-0031 神奈川県横須賀市衣笠栄町1-70